何かと話題の吉本の双子お笑い芸人のダイタク!
ダイタクの双子ネタや家族ネタとっても面白いのでツボにハマりますよね?!
そんなダイタクのネタに登場するダイタクの育った家族構成について調査しました!
吉本興業のお笑い芸人【ダイタク】とは?
東京NSC14期生のダイタクは吉本興業の双子のお笑い芸人です。
2024年のキングオブコントでは準々決勝進出し
更にM1グランプリではファイナリストで7位という実力です。
双子ネタや家族ネタで展開するお笑いコンビです。
【ダイタク】生まれた時からずっと一緒の一卵性双生児

吉本芸人のダイタクは出生時間5分差の一卵性双生児です。
兄の大(だい)と弟の拓(たく)です。
デビュー当時は身長も体重も同じで靴のサイズまで同じという双子エピソードもあり、
2人ともお酒とギャンブルが大好きとあり趣味まで同じとは双子ってすごいですね!
【ボケ担当】兄の吉本大(立ち位置は左側)
- 名前:吉本 大(よしもと だい)
- 生年月日;1984年12月28日
- 年齢:40歳
- 出身地;熊本県熊本市
- 出身高校:熊本県立第二高校
- 出身大学;熊本学園大学
- 血液型:O型
- 身長:179cm
- 体重:82kg
- 調理師免許取得
- 特技:料理・
- 趣味:パチンコ・スロット・ボートレース・大衆居酒屋巡り・スポーツ観戦・映画鑑賞

調理師免許持ってるの!?
大学時代に高級割烹でアルバイトをしていた大は
料理長より勧められて調理師免許を取得したそうです。



料理長が素質を認めたらしいよ!
【ツッコミ担当】弟の吉本拓(立ち位置は右側)
今日拓の誕生日かよ pic.twitter.com/tZvtzSbGhx
— ダイタク大(兄) (@daitakudai) December 28, 2023
- 名前:吉本 拓(よしもと たく)
- 生年月日;1984年12月28日
- 年齢:40歳
- 出身地;熊本県熊本市
- 出身高校:熊本県熊本商業高等学校
- 血液型:O型
- 身長:179cm
- 体重:74kg
- 趣味:パチンコ・スロット・ボートレース・大衆居酒屋巡り・映画鑑賞・スポーツ観戦・ボーリング
弟の拓さんも趣味はパチンコ・スロット・ボートレースに大衆居酒屋巡りとは
酒とギャンブルが2人とも大好きなんです。
ダイタクの育った吉本家の家族構成は?
ダイタクの育った吉本家は、父・母・兄・ダイタクの5人の家族構成!
- 父:吉本 隆夫(66歳)2025年2月現在
- 母:吉本 智佳子(年齢は公表されていません)
- 長男:吉本 隆太郎(推定42歳)
- 次男:吉本 大(40歳)
- 三男:吉本 拓(40歳)
ダイタクは父親似!父はボウリング日本一のすごい人!
1958年8月15日生まれの現在66歳(2025年2月現在)です。
福岡県糟屋郡の出身で現在は熊本県熊本市に在住です!
ダイタクは父親似!


こちらがダイタクの父の吉本隆夫さんです。
ダイタクの2人にそっくりですね!
もっと若い時の写真がこちら!⬇️⬇️


めちゃ似てますよね!
DNAを感じてしまいます!
ダイタクのお父さんはボウリング日本1位!!


ダイタクのお父さんは40歳からボウリングを始めたとか!
ボウリングの腕前はずば抜けていて、
何度も日本一に輝いたことがあるボウリング界ではとってもすごい人なんです。
2024年にはアジアシニアボウリング選手権大会のシングルス戦で優勝しています!
第17回アジアシニアボウリング選手権大会
— JAPAN BOWLING(旧:全日本ボウリング協会) (@JAPANBOWLING) October 17, 2024
シングルス戦、日本メダルラッシュです!
男子グランドシニア
🥇吉本隆夫選手
🥈服部良成選手
🥉菊川隆行選手
女子グランドシニア
🥈鳥谷部エイ子選手
🥉平田千鶴子選手
この後も応援よろしくお願いします!
大会情報はhttps://t.co/EJ7Xelk4Fd pic.twitter.com/3wqCuvJW2R
【ダイタク父】現在は熊本県知財総合支援窓口で勤務!
ダイタク父は大手半導体メーカー『ルネサスマイクロシステム』に
エンジニアとして33年勤務していました。
退職後は前職での経験を生かして
2013年から知財総合支援窓口にて相談支援担当者として勤務されています。
知財総合支援窓口って何するの?



簡単に言えば、国が運営している相談窓口なんだって!


ダイタク父の吉本隆夫さんはお仕事でもバリバリだとわかります。
ダイタクのお母さんは天然ぼけ!お笑いのルーツは母佳代子!


ダイタクのお母さんは吉本智佳子さんです。
年齢は公表されていませんでしたが夫隆夫さんと同年齢くらいでしょうか?
おそらく60代ではないかと思われます・・・
【ダイタク】お笑いのルーツは天然キャラの母佳代子さん?


ダイタクの2人を応援する明るいお母さんの佳代子さん。
『おふくろが天然ボケなんですよ。』『どこに行っても面白いって言われるような人』
大さんがとコメントしているので
ダイタクのお笑いのルーツは母佳代子さんのかもしれませんね!
【ダイタク母】夫と一緒のボウリング選手


夫隆夫さんと一緒にボウリングの大会にも出場されています。
夫隆夫さんとペアを組むことも!上の写真は夫婦で入賞してときのものです。



夫婦でボウリングして仲良しですね!
夫隆夫さんのように日本一まではいきませんが良い成績を収めています。




ダイタクの2歳年上のお兄さんは焼き鳥屋さん店長
2歳年上の兄は1882年生まれの推定42歳です。
どんなお兄さんか見ていきましょう!
ダイタクのお兄さんは隆太郎!


ガチの一般人なので顔は公表されていません。
ダイタクTVの動画の中でも顔は隠されています。
【ダイタク兄】隆太郎は焼き鳥屋さん店長!
ダイタクTVで兄の隆太郎さんの働く『博多一番どり 薄場店』が登場します。
そこでお兄さんは店長として働いています。
焼き鳥屋でバイトをしていて『夢もないのであればうちで正社員になれ』と言われたとか。
動画の中ではダイタクの2人と声がそっくりでしたよ!
ダイタクのネタで、2人の兄(ダイタクの2人は次男と三男)が焼き鳥屋の店長ってのは知っていたが、ニューヨークのラジオで我輩の実家の辺りと知った。
— ミセスラバーカップ (@miumiunko) March 6, 2020
これは実家帰ったら焼き鳥屋巡りだわ。
ヒントは「170前後の坊主」しかない。
【ダイタク兄】隆太郎は結婚していて子供がいる!
甥っ子だーーー! pic.twitter.com/brbzhXxaGv
— ダイタク大(兄) (@daitakudai) February 12, 2023
2023年に男の子が生まれていてダイタクの2人も甥っ子誕生に喜びの声をあげていました。
まとめ


ダイタクの育った家族構成は父隆夫さん・母智佳子さん・兄隆太郎さん・ダイタクの2人
の5人家族でした。
お父さんもお母さんもボウリングをしていてその腕前はピカイチで色々な大会に出場され
活躍を今もなおし続けています。
お父さんの若い時の写真は本当にダイタクそっくりでまさしく父似です。
ダイタクのお母さんは天然ボケで誰からも面白いと言われる愛されキャラ!
ダイタクのお笑いのルーツは母佳代子さんからかもしれません。
そして、2歳年上の兄隆太郎さんは焼き鳥屋さんの店長をしており
2023年にはお子さんも生まれました。
ダイタクの面白いい漫才のネタの中には、
ダイタクの育った家族による数々のネタが目立ちました。
今後もたくさんの面白いネタを期待しています。