二刀流メジャーリーガーの大谷翔平さんの妻真美子さんの出産がいよいよと言われています。
出産予定日も気になるところですが、
真美子さんは日本での里帰り出産ではなくどうやらアメリカで出産しそうです。
真美子さんの出産する病院や、出産費用が気になりますよね?
真美子さんが出産するのはLAのセレブ病院で出産するのでしょうか?
そして大谷選手が立ち合い出産するのでしょうか?深掘りしていきます!!
大谷翔平の妻真美子さんは妊娠何ヶ月?出産予定日はいつ?性別は?
大谷翔平選手からの妊娠発表ありましたが、出産予定日や性別も公表されていません。
気になったので調査しました。
昨年2024年12月29日に真美子さんの妊娠発表!
Can’t wait for the little rookie to join our family soon!

え?なんて書いてるの?
英語を翻訳すると・・
『もうすぐ小さなルーキーが家族に加わることが待ちきれない』と書いてあります。
大谷翔平さんは2024年12月29日に自身のInstagramで真美子さんの妊娠を発表しました。
Instagramにアップされた写真には、
愛犬のデコピンとベビー服と赤ちゃんの靴、そして胎児のエコー写真と思われる画像も写っています!
待望の赤ちゃんにSNSは大盛り上がり!
本日30日の東京最終版1面はドジャース大谷翔平投手👪インスタグラムで真美子夫人が第1子を妊娠していることを発表🎊🎉デコピンも祝福⁉️詳しくはニッカンで📰#大谷翔平 #ShoheiOhtani #真美子夫人 #小さなルーキー #デコピン #ドジャース #MLB #大谷さんパパに pic.twitter.com/IUwHG8RQ5G
— 日刊スポーツSHOP (@1048055tokyo) December 30, 2024
大谷翔平選手の影響力の大きさを物語るように日本のみならずアメリカのメディアも
MVPを受賞しワールドシリーズ王者にもなった大谷翔平選手が今度は父親になるとあり祝福しました。
そして、このめでたいニュースにSNSでは大盛り上がりしました。
大谷翔平選手がパパに!
— マルホ✨️補助金などの情報屋 (@isyokenmei) December 28, 2024
真美子夫人、妊娠を発表
おめでとう🎉✨✨
大谷翔平の妻、真美子さんが第一子妊娠を発表しました。子供は愛情を込められてすくすく育って欲しいと思います。年末に嬉しいニュースですね(≧▽≦)
— みけねこ屋 (@mikenecoya) December 29, 2024
大谷翔平選手と真美子さんの赤ちゃんはどっち?男の子or女の子?
大谷翔平さんが奥様の妊娠を発表してる!!!
— おむらいす☺︎ 🎀2m (@omrice_omom1216) December 28, 2024
それの書き方がlittle rookie とか粋でカッコ良い!!!!!
ピンクの服って事は、女の子かな💓💓
わーー!おめでとうございまーーーす!!!!
妊娠発表のニュースでピンクのベビー服だったことを受け
赤ちゃんは女の子では?と盛り上がっています。
大谷翔平選手と妻真美子さんより、
赤ちゃんの性別は2人の希望で聞いていない場合もあるでしょうし、
公式に公表されたわけではないので本当に生まれてくるまではわかりません。
大谷翔平選手の影響力を物語るかのようにあのピンクのベビー服に注目が集まりました。



どこのブランド?どこで売っているの?!



お値段も気になる・・・!
あのInstagramに投稿されていたピンクのベビー服とっても可愛いですよね?
どこのブランドでどこで売っているのか?お値段についても調査しました。
ブランドについては公表されていませんでした。
ですが、調べてみるとHUGO BOSS(ヒューゴ ボス)の可能性が高そうです。
実は大谷翔平選手は、ここのブランドのアンバサダーなのです。
【大谷翔平スポンサー一覧】
— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) April 29, 2024
(アンバサダー含む)
・三菱UFJ
・JAL
・ニューバランス
・西川株式会社
・興和株式会社
・SEIKO
・ポルシェJAPAN
・コーセー
・ファナティクス
・HUGO BOSS
・オークリー
・Salesforce
・ディップ株式会社
・ECC
・KONAMI
・Rapsodo Baseball
・伊藤園『お〜いお茶』🆕… pic.twitter.com/fNqP0a7Nyd
気になるお値段ですが、もしHUGO BOSSのものならば2万円くらいでしょうか?
赤ちゃんの服に2万円もかけるとはさすがです。
すぐにサイズアウトしてしまうベビー服にはなかなかそんな大金をかけることができませんから
さすが世界の大谷翔平選手です。
出産予定日はいつ?
出産予定日は2025年4月頃の可能性が高い!!
アメリカでは日本に比べるとエコー写真を撮る機会が少ないと言われています。
日本では診察のたびにエコー検査をしますよね?
ですが、アメリカで胎児のエコー検査をするのは妊娠8週と20週くらい・そして出産前とされています。
大谷翔平選手のInstagramの妊娠発表の投稿から、赤ちゃんの服がピンクであることより
性別が女の子だというメッセージだとすると・・・・
超音波エコー検査をする妊娠20週(妊娠6ヶ月ころ)あたりになると
性別を判別できる可能性が高まります。
年末に妊娠20週(6ヶ月頃)を過ぎているとすると、出産予定日は4月ごろでは?と予想できます。
公式に発表されているわけではないのであくまでも予想ですが、
赤ちゃん誕生までもう秒読みですからとても楽しみです!
ベビーシャワーの予定は?
ドジャース奥様会(夫人会)がベビー・シャワーをいつ開催するのか?と話題になっています。
ドジャース奥様会(夫人会)はチームの絆が強いことで有名ですよね?
妊娠した選手の妻をお祝いする慣例行事があるんです!



慣例行事ってなに?
ベビーシャワーといった妊婦さんや出産したばかりのママを囲むパーティが開かれています。



ベビーシャワーは、妊婦さんを囲んで安産祈願するパーティーだよ!
アメリカ発祥のパーティーで出産を控えた妊婦さんのためのものです。
生まれてくる赤ちゃんや妊婦さんであるママさんにシャワーのようにたくさんの愛情を注いでお祝いします。
いつ頃ベビーシャワーあるのか予想!!
- 妊婦さんの体調が安定している妊娠7ヶ月〜9ヶ月くらいに行われることが多い
- 開催時間は妊婦さんの体調を考慮して2〜3時間くらい
- スネル投手の妻のヘイリーさんも昨夏に出産したばかりで合同で行われるかも!?
2月〜3月頃に行われるのかと言われていましたがまだ開催されていません。
もしかしたらから真美子さんのプライバシーを配慮したアットホームな開催なのかもしれません。
Baby shower for Dasha Outman💙 Congrats
— DecoppieO★ (@Decop0htan17) July 26, 2024
アウティの奥様のベビーシャワーをドジャースの奥様方でやったのね、ステキ💙
ほんとにもうすぐっぽい!! pic.twitter.com/GiaN7tCzca
ドジャース奥様会(夫人会)についての記事は⬇️⬇️⬇️


LAのセレブ御用達病院で出産するの?病院はどこ?驚きの出産費用とは!


日本での里帰り出産ではなく、慣れないアメリカで出産することになりそうな真美子さんは
どこの病院で出産する予定なのでしょうか?
日本語が通じないとなるととっても不安ですが日本語は通じるのでしょうか?
本当に赤ちゃん誕生に大注目ですからとっても気になりますね。
アメリカには通訳付きで入院できる最高峰のセレブ病院がある!どこの病院?
ドジャースの地元のロスアンゼルス(LA)にある『シーダーズサイナイ・メディカルセンター』は
通訳つきで入院できる最高峰の病院です。
言葉も問題は心配することもありません。
それどころか何の心配もいらないのです。
その分、費用はすごいです!
超すごい医療費を払うことのできるセレブ御用達の病院と言えます。
有名人では・・・
- ミランダ・カー
- ヴィクトリア・ベッカム
- ジェシカ・シンプソン
セレブなビッグスターのお産病院と言われており、
ハリウッドやスポーツ界のスーパースターや著名人などが出産しています。
シーダーズサイナイ・メディカルセンターとは?


世界最高峰とも言い切れる医療機関です。
病院の場所もLAロサンゼルスの一等地であるハリウッドと超高級住宅街のビバリーヒルズに挟まれた
最高のロケーションにあります。
- 世界から2000人以上の一流専門医を集めた世界最高峰の医療機関
- 最先端の施設や医療機器
- 医療費が超高額!
- お部屋も豪華!まるで一流ホテル並み!
- どんなリクエストにも応じてくれる
- 大谷翔平選手が肘の手術を受けた病院はここの系列病院!
大谷さんの右肘みてTJ手術リハビリ中なこと思い出したわ。こんな大手術した翌年に50-50やってWS進出とかヤバすぎるね。 pic.twitter.com/Hy3Mvo3Zhj
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) October 21, 2024
アメリカの一般的な出産費用もヤバい!!
日本と比べても医療費の高いアメリカでは出産費用もとっても高いのです。
普通分娩で約19000ドル(日本円で285万円)※1$150円換算



マジ!?やばいーー!!
大企業の雇用主が提供する医療保険に入っている場合は16000ドル(約240万)を保険でカバーし
自己負担は3000ドル(約45万円)ほどと言われています。
医療保険に入っていない場合は恐ろしい金額なんですね!
こう考えると日本の制度がよく見えますね!
それでは日本で出産するとなると費用はいくらかかるのでしょうか?
出産育児一時金が50万円支給されるのでほぼカバーできることになります。
日本の制度は手厚いと感じられますね。
厚生労働省の調べによると、令和4年度の出産費用の全国平均額は48万2,294円でした。(公的病院46万3,450円、私的病院50万6,264円、助産所などの診療所47万8,509円)
太陽生命より引用
驚きの出産費用とは?1億円超え?
真美子さんが出産するかもと噂されているLAにある『シーダーズサイナイ・メディカルセンター』が
セレブ御用達なお産病院ということがわかりましたね。
気になるお値段はどのくらいの金額なのでしょうか?
いくら高いと言っても日本ではそこまで高いことはありません。
日本にもセレブ病院と言われる産院はありますが、聖路加病院でも85万円〜120万円ほどです。



ぶっ飛びーー!1億円?!
真美子さんと赤ちゃんが入院しているとなると、
数日間病院一棟貸切やら24時間体制での警備員の増員なども必要となると
1億円を超えるかもしれないそうです。
大谷翔平選手は立ち合い出産するの?!


アメリカでは立ち合い出産が基本なんです。
メジャーリーガーに限らず、妻の出産のために会社を休むのが当たり前です。
逆に、会社を休まないで仕事をしていると白い目で見られてしまいます。
父親リスト(パターニティ・リスト)とは?
MLBでは子どもが生まれる際の立ち会い出産などのために選手が休みを取る産休制度があります。
父親リストに登録すると3試合まで欠場することができ、
最大で72時間までチームから一時離脱が可能になります。



2011年から始まったんだって!
2011年から導入されている「父親リスト」
— matsu takeko (@tomo3seishi) December 29, 2024
大谷翔平、夫人妊娠で注目されるMLBの産休制度 ド軍は積極取得の文化「普通のこと、妻を助けたいから」(THE ANSWER) https://t.co/gk9UZJ6OkC
過去に父親リストに入っていた選手は?
カブス鈴木誠也「父親リスト入り」で帰国 過去に田中、川崎、前田、青木、ダルビッシュらが取得 https://t.co/MfhRUz32ln
— ふくださん (@fukudasun) September 18, 2022
父親リスト入りした選手は結構いているようです。
調べると父親リストを利用した日本人選手は5人いてました。
- 鈴木誠也(シカゴ・カブス)
- ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)
- 田中将大(ヤンキース)
- 前田健太(ドジャース)
- 川崎宗則(ブルージェイズ)
大谷翔平選手は6人目になるのでしょうか?
大谷翔平選手も父親リスト入りする?真美子さんの出産に立ち会う?
大谷翔平選手もこの制度を利用する可能性が高いです。
真美子さんにとっても初めての出産で、しかもアメリカでの出産になりそう!
シーズン中であれば父親リストを利用する可能性が高いでしょう。
そうなると、日本人6人目の父親リスト入りになるかもしれません。
ドジャースではこの制度に積極的で、選手も家族を大切にしながら仕事に専念できるのです。
大谷翔平選手の父親リスト入りを機会に日本での産休取得がもっと注目されるようになると良いですね。
まとめ
メジャーリーガーの大谷翔平選手の妻真美子さんは、そろそろ出産間近と言われています。
出産予定日は4月頃で赤ちゃんは女の子ではないかと噂されています。
真美子さんはアメリカのLAのセレブ御用達の病院で出産ではないかと言われており、
驚きの出産費用は1億円を超えるかもしれないとか。。
選手もその家族も大切にするドジャースでは、
シーズン中であれば大谷翔平選手も父親リスト入りして真美子さんの出産に立ち会う可能性があります。
どのような出産となるのか今から楽しみですが、
兎に角元気な赤ちゃんを無事に産んでほしいと願うばかりです。